2015年7月20日月曜日

夏休み開始・通知表

3連休。暑い(*_*)

土曜日は、土曜スクールで終了式。

タラオさんは、通知表をもらってきました。去年からそうだけど、タラオが得意だな、と思うところにちゃんと「よくできる」とついていて、先生ってよく見ているんだなぁ、と感心。

生活態度のところ、あいさつや返事をする、とか並んでいる中で、1年生からずっと「外で元気よく遊ぶ」(だけ))が、「よい」とマークされてきていた。ほかのも、良いがつくように頑張ったら?と激励していたら、今回、「身の回りの整理整頓をする」にもう少しがついた"(-""-)" 
こーーーらーーー。

しかし、タラオが幽体離脱するとことか、整理整頓がきないところとか、もう、私に似すぎで、ほんとごめんなさい(´・ω・`)だわ。

ちなみに、ちゃんと良いところで似ているところもあって(笑)、所見は、
「読書が好きで、図書の時間には誰よりも集中してたくさんの本を読んでいます。「今はこの本が好きなんだ」と笑顔で紹介してくれます。」

夏休みの読書感想文は、「リオネル・メッシ」で書くそうです^^

2015年6月14日日曜日

鹿児島名物、しろくま

シュウゾーが出張で買ってきた鹿児島のお土産プリン。

しろくま、マンゴー、モンブラン、どれにする??

シジミ: じゃあ、シマウマ!

ない(°_°)

2015年6月10日水曜日

シジミの葛藤

シジミは、ベネッセの通信教育をやっています。
お兄ちゃんが年長の時もらったコラショの時計が、もうすぐシジミにも届くのをとても楽しみにしています。

親としては、同じようなのがどんどん増えるのは、、、。
でもお兄ちゃんと一緒のがほしいんだもん!と言われ。ま、仕方ないか、と。

ところが、先日突然、「お母さん、、、みーちゃん、やっぱりコラショの時計いらない・・・」

???
どうしたの?と聞いたのですが、「いらないような、気が、するようになったの・・・」というばかり。

はてなはて。

ま、届くまでにまだ2か月くらいあるし、少し日を置いてから、と思って、今日改めてシジミに聞きました。
この間、コラショの時計、いらないって言っていたけど、本当にいらないの?

「うん。いらない。」

チャレンジ続けていると、勝手に送られてきちゃうんだけど、、、

「・・・やだ、いらないの。」

うーん、じゃぁ、お兄ちゃんと同じZ会に変える?

「チャレンジは続けたい。。。でも、、、コラショ時計は、やっぱりいらないかなぁ、ってそういう気がしたの・・・」

お兄ちゃんと一緒の、すごく楽しみにしてたでしょう?どうしていらないかもって思ったの?

と聞いてみたら、声が震えだして、、、

「だって、、、時計と一緒にドラゴン出てくるのはいやなんだもん・・・(泣)。時計きたら、ドラゴン出てきちゃったら怖いんだもん・・・」


ぶふっ。
いやいや、笑っちゃいかん、と必死こらえました^^

チャレンジは、教材連動のDVDが付属していて、シジミは結構楽しみに見てるんですが、先月のが、ドラゴン相手に戦うやつで、コラショ時計の予告も兼ねた時計絡めたストーリーだったのです^^;

そっかそっか、それで怖くていらないって思ったのね^^。大丈夫だよ、あれはキッズのお話だから、みーちゃんとこにくるコラショ時計は、ドラゴン来ないよ、となだめたら、涙目で、ほんとうに?ほんとうに??

ぶふっ
かわいすぎる( *´艸`)

そしたら、横からタラオも一緒になだめてくれました。

「みーちゃん、大丈夫だよ、あのお話は嘘だからね。ゲンジツセカイのことじゃないからね♪」

ゲンジツセカイ(笑)。また素敵な語彙繰り出してきたね(笑)

2015年6月9日火曜日

コンサートへ

日曜は母に誘われて、コンサートへ。久々ー(*^^*)

母の知り合いがイリヤ・イーティンさんを応援してる関係で、イーティンさんの演奏を聴きにいきました。
私は初めてだったのですが、少し神経質そうな演奏が好みでした(*^^*)

樋口さんの歌も素晴らしかったです!!ほんとに!!

今度は子供たちもつれていけるコンサートを探したいなぁ^^

2015年6月8日月曜日

歯医者

土曜日、歯医者に行きました。
3ヶ月に一回、家族全員みてもらいます。
シュウゾーが、歯のトラブルが多いので、子供達も心配だからと、早いうちから通っています。
私は虫歯なったことないし、歯並びも普通だし、親不知はそもそもないから生えて来ないし、で、歯医者で治療必要だったことがないけど、ついでだから検診とクリーニングしてもらってます。

子供は生え変わりとかあるので定期的にみてもらえるのは安心ですね。

今回、シジミは、下の前歯を抜いてもらいました。
前歯の左が、後ろから永久歯が3ヶ月前も生えかけてて、今回かなり出て来てるのに、乳歯があまりぐらついてない、永久歯のために抜いちゃった方が良い、と。

シュウゾーと私は控え室で待ってたので、先生がその旨の説明と、親の了承を得に出て来てくれました。

お願いしまーす。

と。ささっと処置して、無事抜いて来ました。

さて、帰りに、シジミに、嫌がりもせず、偉かったねー。痛くなかった?と聞いたら、ぜんぜーん、と。

そうなのー。すごいねー。と褒めてたら、シュウゾーが変な反応。

ん??

いや、痛いわけないでしょ、麻酔するんだから(´・Д・)

え??麻酔したの??

そりゃそうでしょ、抜くんだから(´・_・`)

え??麻酔するのに、事前に親にその旨の伝えないの??

いや、先生、いいですか、って聞きに来たじゃん(´・_・`)

え??だって麻酔なんて一言も言わなかったじゃん??

うん?あー、そうね。抜くのに麻酔するのは当然だから、僕はそのつもりで聞いてたし、先生も僕は分かってるつもりで説明してたよ。麻酔、普通するでしょ?
(シュウゾーは、歯科治療受ける側のエキスパートか、ってくらい、色々治療してて、先生ともツーカー)

いや、知らんがな。私、歯科治療、一切したことないもん。歯を抜くのなんて、グラグラしても抜けないなあ、って親に紐でひょいっと引っ張って抜いてもらったことしかないもん。

おー!そうなのかー!とシュウゾー大爆笑。

うーん。なんか笑われてます(´・_・`)

先生、シュウゾーがいなくても、私にも同じ感覚で説明しそうなので、今度、すみませんが私は歯科治療の経験と常識が皆無なのでもうちょっと丁寧に説明お願いますとお願いしておこう(´・_・`)

さて、シジミさんの方は、抜いた左前歯はいいんですが、ちょっと心配なのが、右の前歯とその隣が既に抜けてるんですが、永久歯が前歯しか生えてなくて、しかも、隣の歯が生えてくるスペースが皆無であること。
あまりに隙間がないので、先生に言われるまで私は生えてないことに気がついていなかったくらい( ̄▽ ̄)
え?うそ?生えてない??と(^^;;

こんなに隙間なくてどこに生えるんだろう??

と思ってたら、母が、あら、私、下の前の歯、4本のところが3本しかないわよ。と。
え、まじで?と見せてもらったら、本当にシジミと同じ感じで綺麗に3本で収まってる。
あらー、もしかして、こんなとこが遺伝??
生えてきちゃって、歯並び悪くなるよりそっちの方がいいなぁ(^^;;



2015年5月28日木曜日

下っ子気質?

引き出しを整理してたら、近所の文房具やさんのサービス券が160円分でてきた。

あら、文房具券、タラオにあげようかね、と、つぶやいたら、シジミが、


「えー(´・Д・)。いいなぁ、お兄ちゃん、びんぼうぶけん。」


出た!何かも分かってないのに、とりあえず羨ましがっとく下っ子気質!( ̄▽ ̄)


しかも貧乏部。

関わりたくない( ̄▽ ̄)

2015年5月22日金曜日

習い事の判断。難しい。

これから、タラオやシジミが大きくなっていく中で、いろんなことがあると思うので、備忘録として。長いです。

タラオは土日のホームチーム「S」とは別に、月・金にも別チーム「P」でサッカーの練習をしていました。昨年11月に、もっと練習をしたい、と通い始めたチームでした。
開始半年の今、休会をしています。

理由は、チームの雰囲気にどうしてもなじめない、ということなのだろうと思います。
タラオが主張している直接的な理由は、「上級生(複数、というか大多数らしい^^;)に意地悪をされる、あの人たちと練習するのは嫌だ」と。楽しくない練習に行くよりも、学童で楽しいサッカーしている方がよい、と。


ずいぶん何度もタラオと話したり、私も悩んで休会を決めました。
子供の習い事の継続・やめるの判断って、難しい!!
なんか、親としては、いろいろ考えちゃうんですよね^^;

途中で投げ出すのはいかがなものか、とか

嫌な人なんてどこにでもいるから、耐えさせるのもありか?とか、
タラオだって、友人に心無い言葉を言ったりすることがあるので、人のふり見てわが身を、で行け、とか。

半年で明らかに上手にはなったので、もったいないな、とか。

あとは初期投資もったいないな、とかももちろんある(笑)


でも、一方で、

心身の健康のためにさせているサッカーなのに、無理をする必要がどこにあるのか?とか

タラオが再三にわたってやめたい、と談判してきているのに拒否するのは、次に何か新しいことを始める際のハードルになるのでは?とか
(タラオがやってみようかなと思っても、もしいやだと思ったときにお母さんは絶対にやめさせてくれないから、やっぱりやめておこう、と)


1・2月にやめたい、と言われたときは、「一度始めたことをすぐ投げ出すのはダメ。2年生の1年は続けなさい」と突っぱねました。

その際、「2年生の間は、今の2年とは練習しなくなるから、3年になってやめていいなら、いい。」と納得していました。(1・2年生と、3年生以上で練習が別)

ところが、5月上旬、「お母さん、僕はお母さんにお話しがあります(涙目)」と^^;
「今日、コーチからお話があって、6月からは2年生は3年生と一緒に練習するって言うんだ(泣)」

わはは、と思わず笑ってしまいそうになるほど、深刻な顔をしている^^;


ここまでくると捨て置けないので、コーチと相談に行きました。
上級生で、よそのチームにいる子のママさんから、同じようなことがあった時にコーチに相談したら配慮してくれて、チームの雰囲気が変わったので、一度きちんと相談してみたら?とアドバイスしてもらったのもあって。

私から見て、コーチ自身がチームの雰囲気の元かなぁ、という気持ちがあったので、あまり期待していなかったのですが。

期待通り(苦笑)

あぁ、こりゃダメだ、ってことで、休会を決めました。

もう一つの決め手は、先日のSチームでの練習試合の様子や、合間にずーっとチームメイトとサッカー遊びを続けてるのを見て、「楽しそうだなぁ」と思い、こういう表情でサッカーできないなら、やめていい!と決心がつきました。

で、タラオは練習を休んで、毎日学童なのですが。

今日何したの? サッカー♪
今日何したの? サッカー♪
今日何したの? サッカー♪
今日何したの? サッカー♪
今日何したの? サッカー♪

(笑)

毎日、1~2時間、学童での外遊びの時間を100%サッカーに費やし、何とも言えない満ち足りた表情で帰宅するタラオさんなのでした^^;